ドラクエ10で雪ミクの衣装を色々再現している自分ですが早くも雪ミク2021を作成!?
そんなわけで来年の「SNOW MIKU 2021」のドレスアップを試作してみました。
今回は試作だからね試作!試しに作ってみただけで完成版じゃないから注意してねー。
使用した装備とカラーリング
今回のドレスアップで使用した装備とカラーリングはこんな感じです。
アタマ:クラシカルハット(ピュアスノー/ネイビー)
からだ上:クルーガースーツ上(ピュアスノー/クリーム)
からだ下:カンフードレス下(ピュアスノー/ネイビー)
からだ下:カンフードレス下(ピュアスノー/ネイビー)
ウデ:ひつじのてぶくろ(ミッドナイト)
足:ウールシューズ(ピュアスノー/ミッドナイト)
顔アクセ:ピンクほっぺシール(さくら)
顔コーデ:なし
顔コーデ:なし
現状の装備で再現は結構難しいです・・・
雪ミク2021の衣装は正直言って今のドラクエ10の装備で再現するの結構難しいです。
そもそも毎年限られた装備で再現するのって凄く難易度が高いのですが、中でも雪ミク2021の衣装はかなり難しくて試作段階ではこんな感じにするのが精一杯。
それでも多少は雰囲気は感じられるかと思います、髪の色は違うけど( ̄▽ ̄;)
現在までに実装されている装備ではクルーガースーツ上以外に近い雰囲気の装備なし。
紫色の部分を青く出来ればもう少し良さげになるのですが、この部分は色が変えられないのが残念。からだ下に関してもカンフードレス下の前の白い部分が色が変えられず。
足装備に関しては公式のイラストを見た感じではスカートの中までわからず、タイツなのか靴下を履いているのかちょっとわかりません。紫色の部分を青く出来ればもう少し良さげになるのですが、この部分は色が変えられないのが残念。からだ下に関してもカンフードレス下の前の白い部分が色が変えられず。
ただ若干ブーツの上部分に青っぽい生地が見えるので、カラーリングは想像で青に(-_-;)
あくまでも今回はまだ仮衣装であり試作段階で完成版の公開は2021年2月を予定。
それまでに新装備が追加されたりして使えそうなら見た目が変更される可能性もあります。
SNOW MIKU 2021の開催まで衣装がどうなるかお楽しみに(*´▽`*)
・・・でも、開催できるのかな・・・?
しかし、現在北海道は新型コロナウイルスが感染拡大中、特に札幌市。
今の状況が続くと北海道へはちょっと行くのが怖いですよねー。
今年のさっぽろ雪まつりの時は完全防備で行きましたが、今の状況と比べればまだ全然安全だったような気がします。・・・帰ってきた後に大騒ぎになってたけど(;´・ω・)
現時点でさっぽろ雪まつり自体は正式な開催日程が発表されず、やるのかやらないのかわからない状況。12月以降に告知があるようですが、正直開催は無理な気がします・・・。
「SNOW MIKU 2021」に関しては開催されるのは来年は札幌市ではなく小樽市になっているのですが、イベント関連の開催は危うい感じがするのでちょっと不安ですね。
雪ミク市電や雪ミク雪像はいつも通り札幌市の方だし・・・。
冬は必ず春となると信じて無事に開催されるよう祈りたいですねー。