DQXショップの新商品の庭具「海賊船の畑」を購入して設置してみました。
畑の上に海賊船が浮かんでいるという一見シュールなデザインではあるんですが、これ実は他の畑と違って設置してみたら楽しいと思える庭具でした!
海賊船の畑・通常時
海賊船の畑を置いて種とお水をかけたノーマルの状態。
海賊船の下から水が噴き出しているんですが、海賊船がユラユラと常に動き続けるという他の畑とは一風変わったアクション付きの庭具になっています。
畑の近くに行くと水が流れる効果音もあり。
後ろには錨があるんですが、船と繋がっていて鎖も揺れたりします。
今までの畑類と違って動きがあってなかなか凝った作りとなっています(*'ω'*)
レア度アップ水
レア度アップ水をかけてみた状態・・・?どこが変わってるのかよくわからず(;´・ω・)
もしかしたら周りの宝石が光るようになっているのかも。
つぼみアップ水
曇って暗くなってしまいましたが、つぼみアップ水をかけてみた状態。
これは変化が良くわかり、海賊船からお金が散らばるようになります。
かなり激しい飛び散り具合なんですが、残念ながら拾えません・・・。
めぐみのしずく
めぐみのしずくをかけると海賊船の周りがキラキラ光るように。
不思議の国の畑はめぐみのしずくを使うと王冠を被るようになっていましたが、今回はただキラキラ光るだけっぽいです(´・ω・`)
感想
今回の新商品「海賊船の畑」は他とは違う作りの畑で凄く面白いと思いました。
正直、畑だしあまり期待していなかったけど試しに購入して設置してみると、なかなかの楽しさがある庭具でビックリです。
値段は550円するけど、この庭具はオススメですよー♪