20200508-1243_526473398

過去に作成した和風ドレスアップの中から武士・侍系の衣装をまとめました。
その当時に出た最新の装備を使って作成した衣装が多い感じです。
衣装を2着追加しました(2021/12/7)
20211026-1141_597008030
忍者から武士っぽい雰囲気に改造

20211025-2300_596949557
殆どの髪型で装備を貫通するのがちょっと・・・
20200714-2048_536204116
カンフードレス下の組み合わせも良い感じ

20191208-2120_507652014
魔族の侍といったイメージで作った侍ドレアです

20191004-2144_499275942
実はヤリ武闘家をやる時にも結構着ていたりします

20190419-2108_477962450
源氏的な雰囲気の衣装です

20190330-2336_475366617
長めのはちまき!大怪傑のはちまきを使って和風ドレスアップ
長めのはちまきってこれだけなんですよねー

20190701-2126_487207882
手持ちの提灯を使って和風ドレスアップ in 暗闇のボロ屋
このエリア用に半分ネタで作った衣装です

使う機会がなかなかない装備なのでこんな衣装を・・・

初期の頃に作った衣装をリメイクしてみました

初期の頃に作った衣装です

20191229-1601_510055563
カッコイイけどちょっと残念?ギュメイ将軍の太刀でドレスアップ
見た目は良いのに鞘がないのが残念な武器です

344870999
初期の頃に作った侍ドレアです

409637242
ダークな感じの和風衣装になっています

377861223
若武者装備が出た時に作った衣装の袴バージョン

377769359
若武者装備が出た時に作った衣装です

457792497
若武者装備×しゅばりえ装備でどれすあっぷでござる
伊達政宗的な雰囲気にしてみました

424001426
蒼天のソウラ第11巻特典、魔公子の双角を使って侍ドレア
この装備、正直使いにくいんですよね・・・

20190315-2307_473034591
拳聖の道着上×ファラスのズボンでドレスアップ
ちょっとFFシリーズのモンクっぽい衣装ですが・・・

20201015-2250_548605304
コルセアマント下で和風でござる!
コルセアマント下は和風の衣装にも使えますよー

20210430-1727_575010141
ウサギ魔物の装束下で侍ドレスアップ
ウサギ魔物の装束下を使ってみました