毎週、万魔の塔にサポを連れて行っているおかげでだいぶ慣れ、コントローラーが壊れているにも関わらず18万ポイントまでは簡単に狙えるようになりました♪
構成は自分が天地雷鳴士、サポが両手剣バトマス、両手剣バトマス、鎌デスマスです。
現在の目標は18万ポイント

目標ポイントは18万ポイント!15万ポイントの万魔の箱2個目までで良いんだけど、あと3万稼いで18万の破片3個もおまけで回収しています。
一の災壇に関しては完全制覇も楽に達成できるようになりました。

一の災壇と二の災壇、各1戦ずつ約20分やるだけで目標達成です。
もし少し足りなかったとしても三の災壇をやって途中で出てくれば十分足りるはず。
一の災壇はデスマスターの作戦変更が大事!
一の災壇はサポのデスマスターがよろいのきしを召喚したら作戦をガンガンに変更。
いのちからガンガンに変更すると攻撃呪文や技をバンバン使うようになるので、討伐速度が一気に上がって完全制覇もし易くなります。
回復に関してはカカロンとしにがみのきしが居れば十分なので、死霊を呼んだらすぐに作戦を変更したいです。
二の災壇になると結構厳しいし完全制覇は狙わなくても良いので、作戦はいのちをだいじににしておいた方が安全ですけどねー。
ちなみに意外と便利なのが天地雷鳴士のいなずま!
万魔の塔だと「めいどうふうま」よりも自分の周囲の敵に攻撃出来る「いなずま」の方が使いやすいので、敵が複数隊居る場所で使って掃討しています。
めいどうふうまだと発動前に敵に動かれてしまって巻き込めない事があるので(-_-;)
強化はマジックバリアはもちろん、ピオリムも掛けておくといい感じ。
自分は最悪無くても良いけど、サポは竜のうろこを付けている人を雇うのも重要です!
前にも言ってたけど、竜のうろこを装備してるかしてないかで全然違います。
最近だと両手剣バトマスさんでも竜のうろこを付けている人が多くなったので、探しやすくなったのが良いです。前は全然見つからなかったので( ノД`)
他には自分がブーメラン旅芸人、サポが扇踊り子、扇踊り子、鎌デスマスっていう構成も楽で良いんですが、踊り子さんのサポ探しに苦労するのが欠点><
二刀流のアゲハ乱舞とかよみがえり節もあるし踊り子さんも万魔で結構強いんですけどねー。
ちょっと変わった構成ですがこちらもオススメなので良いサポさんが居たら試してみてね!
※2020年6月12日追記 最近サポ扇踊り子が流行っているらしく今は見つけやすいかも?
まあでも・・・頑張ってもアモンの紋章やグレモリーの紋章だとガッカリだよね(-_-;)
出ても正直使わないんですよねこの二つの紋章・・・。