20190417-2012_477761814

キラキラ拾いのついでで見かけたりする事がある青宝箱。
今までの青宝箱は中身が微妙なのでスルーしてましたが、Ver4のエリアに出現する青宝箱の中身が美味しくなったのはご存知でしょうか(・ω・)?


複アカで探すのがオススメ

20190417-2010_477761933

青宝箱を探す時は1人でもいいけど、複アカで行った方が全然いいです。
複アカの方がもちろん稼げるっていうのもあるんだけど、2~4人乗りドルボードを持っているキャラがメインで走り、サブキャラでおたからのすずorおたからさがしを使って周囲の宝の場所を常に更新して青宝箱の場所を探します。
これメインキャラでやろうとすると使う度にドルボードを停止しないといけないので、サブキャラで青宝箱の位置を探した方が常に走りながらできるので便利なんです。

hh1

サブキャラは盗賊のおたからさがしorおたからのすずを持たせておきます。
自分はいちいち盗賊に変えるのが面倒なのでおたからのすずを大量に用意(・ω・)
1個20Gなので使いまくっても青宝箱の中身ですぐに回収できるお値段!

青宝箱に入っている素材類を狙います

as1

青宝箱に入っている素材類はこんな感じです。

・常闇のジェル
・神秘の銅線
・とこしえの虹
・うつろい草
・アステライト鉱石
・大地の羽毛
・激震のキバ
・古代樹の化石
・炎魔の焼け石


Ver4エリアの青宝箱には大体これらの素材が入っており、他にふくびき券や現金なども入っている事があります。
キラキラ拾いのついでに青宝箱も探して素材入手で収入アップです(*´ω`*)

アイテムによっては回収しないのも手

sj1

青宝箱に入っているアイテムにはせかいじゅの葉など、お金にならない物も入っている事がありますが、これらが入っていたら回収しないのも手です。
青宝箱を開けて中身を確認するまではセーフですが、アイテムを入手してしまうとアイテム入手のカウントに含まれてしまうので、もっと良い物が欲しいなら回収しない方が良いです。

あ、素材だけど大地の羽毛はバザーで安い事が多いので拾わなくてもいいかも(;´・ω・)
素材以外で拾っといた方が良い物はふくびき券くらいかなぁ・・・?

見付からない時はサーバー移動してみたり

20190417-2055_477766976

青宝箱はランダムでフィールドに出現しますが、見当たらない時はサーバー変更をして他のサーバーで探すのも〇。
今居るサーバーには見当たらなくても、他のサーバーに行けば出現している事も。
古グランゼドーラ時代で探すなら古グランゼドーラ王国・入口にキューブで飛び、近くの宿屋からサーバー変更するのがオススメです(≧∇≦)b

青宝箱からアイテムを取れるのは1日10個まで!

hl1

青宝箱からアイテムを入手できるのには制限があって1日最大10個まで。
それ以上回収しようとするとこんな感じのメッセージが流れます。
こうなってしまうとその日はもう青宝箱からアイテムを入手する事は不可能ですが、翌日の朝6時になれば再び10個拾えるようになります。

実はバージョンアップ直後からキラキラマラソンのついでに青宝箱探しをしており、ときにはキャラをフィールドに放置してブログを書きながら数分おきにお宝探しをしていたりも(/ω\)
1日の取得制限があるのが残念ですが、キラキラ拾いのついでに探して回るのが結構楽しいしキラキラ+青宝箱の中身でお金も稼げるので探してみてね!